ども。投資軍師のかんべえです。
2025年5月の投資報告です。
戦争も終わらず、円安も終わらない状況が続きますね・・・。早く平和になってほしいものです。
前月もほとんど利益を出すことができず。
(参考:2025年4月投資収益報告)
今月はどうだったのか。見ていきましょう。
目次はこちら
2025年5月の相場振り返り:
日経平均チャートを見てみましょう
(出典元:SBI証券日経平均チャート)
なんと、4万円超となりました。
続いて、NYダウを見てみましょう。
(出典元:SBI証券NYダウチャート)
こちらも強いです。
ユーロ円止まらない・・・・
トランプ関税で円高になると思いきや・・・。まさかの170円突破も見えてきましたね。
ドル円買いユーロ円売り両建ての状況です。そろそろやばいですね pic.twitter.com/pGRgw5b0Lw
— かんべえ@投資軍師 (@kanbei_toushika) June 23, 2025
そろそろ円高の流れと思い、ユーロ円売りのポジションを増やしてしまいましたが・・・。かなりやばいですね。果たして助かるのか。
2025年5月の投資収益報告
では、5月の投資報告です。
南アフリカランドFX 0円(前月 0円)
実現損益:0円
含み損益:-79,068円
未決済スワップ:407,147円(前月:402,213円)
現在保有建玉:ZAR/JPY 133,000単位
取引無しでした。スワップコツコツ。
メキシコペソFX 0円(前月0円)
実現損益:0円
含み損益:-15,004円
未決済スワップ:32,725円(前月30,009円)
現在保有建玉:MXN/JPY 57,000ペソ
取引無しでした。
トルコリラFX 0円(前月 0円)
実現損益:0円
含み損益:-3,143,863円
未決済スワップ:1,660,723円(前月1,646,251円)
現在保有建玉:TRY/JPY 138,000単位(前月比 +1,000)
1000リラ購入。果たしていつ上がるのか・・・。
ドル円買いユーロ円売り両建て 6,379円(前月319円)
ドル円買い実現損益:6,379円
ユーロ円売り実現損益:0円
ドル円買い未決済スワップ:26,346円
ユーロ円売り未決済スワップ:-1,649,291円
現在保有建玉:ドル円買い:8,400 ユーロ円売り:125,000
ドル円買いを少し利確しました。150円になればさらに利確したいですね。
その他のFX 0円(前月0円)
取引はありませんでした。
ダブルルインバース投資 0円(前月 0円)
実現損益 0円
含み損益:-667,776円
保有株数:24口
平均単価:39,384円
放置です。
米国株投資 13,538円(前月0円)
実現損益 0円
保有株:16株
主な銘柄:アップル、コカ・コーラ、NIKE、VOO
円換算評価額:278,570円
評価損益:+98,435円(前月:+100,713円)
テスラを利確しました。また下がれば買いたいですね。
テーマ株投資等 +79,689円(前月4,401円)
久々に利益が出ましたね。イード、エヌエフHD、EDPあたり利確してます。
2025年5月投資実績まとめ
南アフリカランド投資:0円
メキシコペソ投資:0円
トルコリラ投資:0円
ドル円買いユーロ円売り両建て:6,379円
その他のFX:0円
日経ダブルインバース投資:0円
米国株投資:13,538円
テーマ株投資:79,689円
実現損益:99,606円(前月4,720円)
大きく回復!
トランプショックで買った銘柄を利確し、久々大きく利益が出ました。
今後の投資プラン
円安が厳しいですね。何とか耐えて、また円高時に利確しつつ、堅実銘柄を買っていきたいです。
2025年6月の目標投資収益額
では、6月の目標額ですが
100,000円
ではでは。