※当サイトは提携する会社とのPR情報が含まれております。

2025年9月投資収益報告 利上げ無し

このエントリーをはてなブックマークに追加 

ども。投資軍師のかんべえです。

2025年9月の投資報告です。

更新します。

前月は少し増えましたね。
(参考:2025年8月投資収益報告

今月はどうだったのか。見ていきましょう。

2025年9月の相場振り返り:日経平均5万突破!

日経平均チャートを見てみましょう


(出典元:SBI証券日経平均チャート

止まりませんね・・・。5万円こえましたね。

続いて、NYダウを見てみましょう。

(出典元:SBI証券NYダウチャート

こちらも止まりませんね。利下げもしていくようです。

2025年9月の投資収益報告

では、9月の投資報告です。

南アフリカランドFX 4,101円(前月 0円)

実現損益:4,101円
含み損益:-9,817円
未決済スワップ:427,089円(前月:422,261円)
現在保有建玉:ZAR/JPY 127,000単位

8.5円で3,000ランドほど利確しました。

メキシコペソFX 0円(前月0円)

実現損益:0円
含み損益:16,027円
未決済スワップ:42,336円(前月39,692円)
現在保有建玉:MXN/JPY 53,000ペソ

動き無し。上げてきていますね。ジワジワ。

トルコリラFX 0円(前月 0円)

実現損益:0円
含み損益:-3,160,962円
未決済スワップ:1,716,275円(前月1,702,888円)
現在保有建玉:TRY/JPY 139,000単位(前月比  -)

1000リラ買い増した。果たして・・・。

ドル円買いユーロ円売り両建て 0円(前月0円)

ドル円買い実現損益:0円
ユーロ円売り実現損益:0円
ドル円買い未決済スワップ:34,307円
ユーロ円売り未決済スワップ:-1,842,222円
現在保有建玉:ドル円買い:5,400 ユーロ円売り:130,500

500ユーロほど売りました。果たして利上げは間に合うのか。。。

ダブルルインバース投資 0円(前月 0円)

実現損益  0円
含み損益:-770,880円
保有株数:30口
平均単価:33,371円

こちらもジワジワ下げますね・・・。

米国株投資 31,899(前月0円)

実現損益 31,899円
保有株:15株
主な銘柄:アップル、コカ・コーラ、NIKE、VOO
円換算評価額:290,319 円
評価損益:+117,688円(前月:+140,737円)

アップルを1株利確、あと2株です。

テーマ株投資等 +360,426円(前月50,236

イトーヨーギョーがかなり上昇し、利確していっています。

2025年9月投資実績まとめ

南アフリカランド投資:4,101円
メキシコペソ投資:0円
トルコリラ投資:0円
ドル円買いユーロ円売り両建て:0円
その他のFX:0円
日経ダブルインバース投資:0円
米国株投資:31,899円
テーマ株投資:360,426円

実現損益:396,426円(前月50,236円)

大幅アップ!

良い感じでした。

今後の投資プラン

利上げはなさそうですね。ロスカットが先なのか、、、

2025年10月の目標投資収益額

では、10月の目標額ですが

200,000円

ではでは。

このエントリーをはてなブックマークに追加 
↑お役に立てましたらシェアお願いいたします。励みになります。<(_ _)>

カテゴリ: 月別投資収益報告

投資軍師かんべえのLINE相談
LINE@も始めました♪投資初心者の方は是非お役立てください。
記事に関する質問はもちろん。FXで資産運用をやってみたいけどやり方がわからない。この投資、本当にリスクなく稼げるの?といった初心者さんへの疑問にも無料でお応えしています♪




サイト主かんべえも重宝しているFX口座のSBI FXトレード

1通貨からトレードができるので初心者には特におすすめの口座です。

SBIFXトレードのメリット

>>SBIFXトレード詳細はこちら<<


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*