ども。投資軍師のかんべえです。
2025年8月の投資報告です。
すっかり忘れておりました。更新します。
前月は少し増えましたね。
(参考:2025年7月投資収益報告)
今月はどうだったのか。見ていきましょう。
目次はこちら
2025年8月の相場振り返り:止まらない
日経平均チャートを見てみましょう
(出典元:SBI証券日経平均チャート)
止まりませんね・・・。
続いて、NYダウを見てみましょう。
(出典元:SBI証券NYダウチャート)
こちらも止まりませんね。利下げもしていくようです。
2025年8月の投資収益報告
では、8月の投資報告です。
南アフリカランドFX 0円(前月 0円)
実現損益:0円
含み損益:-34,385円
未決済スワップ:422,261円(前月:417,165円)
現在保有建玉:ZAR/JPY 130,000単位
取引無し。
メキシコペソFX 0円(前月4,248円)
実現損益:0円
含み損益:9,614円
未決済スワップ:39,692円(前月37,453円)
現在保有建玉:MXN/JPY 53,000ペソ
動き無し。コツコツスワップを貯めていきます。
トルコリラFX 0円(前月 0円)
実現損益:0円
含み損益:-3,155,353円
未決済スワップ:円(前月1,702,888円)
現在保有建玉:TRY/JPY 138,000単位(前月比 -)
果たして未来はあるのでしょうか、、、
ドル円買いユーロ円売り両建て 0円(前月20,595円)
ドル円買い実現損益:0円
ユーロ円売り実現損益:0円
ドル円買い未決済スワップ:31,489円
ユーロ円売り未決済スワップ:-1,791,425円
現在保有建玉:ドル円買い:5,400 ユーロ円売り:130,000
取引無し。
ダブルルインバース投資 0円(前月 0円)
実現損益 0円
含み損益:-734,520円
保有株数:30口
平均単価:33,371円
さらに2口買ってしまいました。
米国株投資 0円(前月761円)
実現損益 0円
保有株:16株
主な銘柄:アップル、コカ・コーラ、NIKE、VOO
円換算評価額:318,730 円
評価損益:+140,737円(前月:+129,089円)
取引無しです。
テーマ株投資等 +50,236円(前月9,201円)
イトーヨーギョー、環境管理、フォーサイドあたりを利確
2025年8月投資実績まとめ
南アフリカランド投資:0円
メキシコペソ投資:0円
トルコリラ投資:0円
ドル円買いユーロ円売り両建て:0円
その他のFX:0円
日経ダブルインバース投資:0円
米国株投資:0円
テーマ株投資:50,236円
実現損益:50,236円(前月34,805円)
少し増えました♪
テーマ株のみでした。果たしてFXは助かるのか・・・。
今後の投資プラン
10月は利上げするのでしょうか?なんとか耐え抜きたいですね。
2025年9月の目標投資収益額
では、9月の目標額ですが
100,000円
ではでは。