※当サイトは提携する会社とのPR情報が含まれております。

2015年6月投資収益報告 ギリシャショックの再来か?

このエントリーをはてなブックマークに追加 

ども~。投資家のかんべえです。

7月に入りました。季節は梅雨に入り、相場のほうも何やら不穏な空気が漂っていますね。詳しくは以下で見ていきましょうか。では、2015年5月投資収益報告で掲げた目標収益15,000円は達成できたのか!?みていきましょう。

2015年6月の出来事 6月は安定した相場だったが・・・

6月は順調に高値を目指していましたが、さてどうなったのか。日経平均をみてみましょう。

日経7月

6月半ばあたりは21,000円を目指す勢いで順調でしたが、6月末あたりから、ギリシャ情勢が悪化してきました。緊縮財政を受け入れるか否かを問う国民投票では否決となり、ユーロ離脱、デフォルトが現実味を帯びてきました。

また、それと同じころ、上海市場が暴落し初めました。

上海総合

一時期は5,000を超えていましたが、現在は30%以上下落しての3,000台まで下げています。中国政府は50%以上の銘柄の売りを禁止する措置を取っているそうです。日本ではありえない措置ですが、本当にすごいですね。

中国バブル崩壊の危機の影響で、中国株を売れない投資家が一気に日本株を売却する状況が起きて、日経は一時的に19,100円まで下げる事態にまで発展しました。今後どうなっていくんでしょうかね。

ではNYダウはどう動いたのでしょうか。

ダウ7月

こちらもジワジワ下げています。これから利上げも検討している中、身動きがとりづらい状況になっています。

3大リスク ギリシャユーロ離脱、中国バブル崩壊、米国利上げ

近い将来考えられるリスクとしては「ギリシャのユーロ離脱」「中国バブルの崩壊」「米国の利上げ」の3点が考えられます。

直近はやはりギリシャの問題でしょう。とはいえ、チプラス主層は財政再建計画をECBに提出したようなので、これをまあなんとか容認して、しばらくはユーロに残留というシナリオになるのか、可能性としては50%位かなと思っています。

仮にギリシャがユーロ残留となればユーロは上がるでしょうし、離脱となれば、ユーロは大幅安となるのではないかと予想しています。

ギリシャ情勢をにらんでの投資については以下の記事に書きました。

ギリシャショック時にFXで稼ぐ方法について【EU離脱によるユーロ価格への影響

参考にしていただきたいです。

次に中国バブル崩壊のリスクですが、これは何とも言えませんね。政府による介入がしやすい国なので、何とか支えることはできるのかもしれませんが、こんなことをして今後中国株を買いたいと思うことができるのでしょうか。海外投資家からも不信感が募り、しばらくは下落するのかもしれませんね。

中国バブル崩壊リスクについては以下の記事に書きました。

上海株がさらに暴落しそうなので中国H株ベア上場投信(1573)に投資してみる【中国バブル崩壊は投資のチャンスか?】

実際に1573を買ってしまいましたけどね。。。まあなんとかなるでしょう。

米国利上げについては調整が効くので、世界情勢がおかしくなれば、先延ばしにできるので、それほどリスクではないでしょう。

荒れ相場でも稼ぐ レバレッジをかけなければ問題ない

こういう荒れた相場のときに儲けることができるのではないかと思って、相場に飛びついてしまうんですよね。特にこの下落相場では日経平均先物の売りを入れてしまって、先日の19,100円から一気に19,800円まで上げられて即退場、みたいなことが起きてしまうんですよね。

基本は逆張りでOKだとみています。円高になればドルやランドなどはジワジワ下げていくと思いますが、こちらもジワジワレバレッジを低くしてポジションを増やしていけばいいだけです。

今まで、VIXやトピックスベアなどの不景気連動型商品に散々逆張りで買っていたのであれば、円高、株安になったときはそれらの利益が出てくるので、今度は下がっている銘柄にその儲けを映していけばいいです。そして、本当に底まで下落した時に一気に買えばOKです。

レバレッジをかけていれば一瞬で資金を失ってしまい投資のチャンスを逃してしまいがちですが、堅実ですがレバレッジをかけずに少しずつ投資をしておけば、本当のチャンスを逃さずに済みます。こういう荒れ相場の時も、いつも通り、堅実に投資をしていきましょう。

また、相場の基本は上がった時に売り、下がった時に買うです。

大暴落が起きるとその逆をしてしまいがちなんですが、デフォルトしないという前提に立てば間違った方向に投資をしないようにしましょう。

FXの異業種両建て手法について

6月に更新した記事としてはFXの異業種両建ての記事が役立つと思います。

南アフリカランドFX両建てで為替変動をヘッジしてスワップ金利だけ稼ぐ手法

FX業者ごとに買いのスワップと売りのスワップの数字が違うのですが、この差を利用して、為替変動をヘッジしつつ、スワップだけ得るという堅実な手法です。ただ、利回りは小さくなりますし、レバレッジをかけすぎると一方だけがロスカットされる可能性がありますので、そこまで推進できる方法ではありません。

その他のブログの更新状況

その他は以下の記事を更新しました。参考にしてください。

・スマホツールが使いやすくおすすめのFX口座とは

・保険に入る必要はない理由【保険会社の給料を払っているという事実】

・海外FX会社と国内FX会社の違い【メリット・デメリットを比較】

・ハイパーインフレに備えた投資【海外資産を増やしてインフレ対策をする方法】

・SBIFXトレードで南アフリカランドに投資【ZAR/JPYの高スワップ金利の魅力】

今月も色々と更新しました。思い入れのある記事は「保険に入る必要はない」という記事ですね。この記事を書こうと思ったのは尊敬する先輩が「そろそろ保険に入ったほうがいいで」とやたら保険について心配するようになってしまったということがあるんですよね。

保険会社というのは我々からお金を借りて、投資をして儲けてるんですよね。なら、自分で直接投資したほうが絶対いいはずなんですよ。保険に入るというのは代わりに投資してくださいと言っているようなもの、銀行に預金だけをするようなものです。

であれば、しっかりと投資を勉強して、保険が無くても問題ないように不労所得を増やしていきましょう。保険料分を投資に回せば10年後どれくらいの資産になることやら。もちろん、投資はリスクはありますよ。でも同じです。保険に入ってもすべての保証がカバーされるわけではありません。リスクはありますよ。


2015年6月の投資収益報告

ではではでは、6月の投資収益実績です。

南アフリカランド投資 1,468円(前月 1,970円)

実現損益:1,467円
含み損益:-4,025円
未決済スワップ:2,756円
現在保有建玉:ZAR/JPY 21,000単位

ランド6月

6月はランドは安定していましたが、7月に入り、何と9.5円まで下がってしまいました。もちろん、私は買い増しをしましたよ。とはいえ、1,000通貨ずつですけどね。どんどん下がるかもしれないので、少しずつ買っています。仮にランドが8円割るようなことがあれば、その時は不景気連動型商品で儲けた資金でさらに投資しようと思っています。相場がどんな状態であっても儲けることができるようにならねばなりませんね。

その他のFX 2,131円(前月3,342円)

ユーロドルをコツコツと稼ぎました。ギリシャ情勢でどちらに動くか。注目していきましょう。

ETF VIX短期先物指数1552投資 0円(前月0円)

実現損益:0円
含み損益:約-687,080円
保有株数:965株
平均単価:1,374円

6月も放置でしたが、7月あたりから少しずつ上げてきましたかね。何とも疑心暗鬼ですが。まちましょう。

ETF 日経平均VI指数先物2035投資 0円(前月0円)

実現損益:0円
含み損益:-280,332円
保有株数:7株
平均単価:68,347円

こちらも7月で少し回復しました。

貸株サービス金利収入投資 181円(前月279円)

減りましたね~。

東証一部指定替銘柄投資 0円(前月0円)

取引していません。

USリート・投資信託 4,620円(前月3,320円)

5月あたりに買い増しをした効果が出て増えましたね。ありがたいことです。

その他の取引 0円(前月1,956円)

取引はありません。

2015年6月投資実績まとめ

以上、投資実績は以下のとおりとなりました。

南アフリカランド投資:1,468円
その他のFX:2,131円
VIX1552投資:0円
日経VI投資:0円
貸株金利:181円
一部指定替銘柄投資:0円
USリート:4,620円
その他取引:0円

実現損益:8,400円(前月10,867円)

ぬおおお!ダウン!!けど堅実に稼いでいる。

目標には達成しませんでしたが、何よりも稼ぐことが大事ですね。

今月の投資プラン

少し原油が下がっているので、原油ETFを買いました。その他は中国バブル崩壊を狙ってのベアETFも買っています。その他はいつも通り、相場をのんびり見ていたいと思います。

2015年6月の目標収益額

さて、次月の目標値は変わらず15,000円す!

今月は色々と動きそうなので、期待していきましょう。

ではでは、海水浴でもしながらバリバリ稼いでいきましょう!

このエントリーをはてなブックマークに追加 
↑お役に立てましたらシェアお願いいたします。励みになります。<(_ _)>

カテゴリ: 月別投資収益報告

投資軍師かんべえのLINE相談
LINE@も始めました♪投資初心者の方は是非お役立てください。
記事に関する質問はもちろん。FXで資産運用をやってみたいけどやり方がわからない。この投資、本当にリスクなく稼げるの?といった初心者さんへの疑問にも無料でお応えしています♪




サイト主かんべえも重宝しているFX口座のSBI FXトレード

1通貨からトレードができるので初心者には特におすすめの口座です。

SBIFXトレードのメリット

>>SBIFXトレード詳細はこちら<<


“2015年6月投資収益報告 ギリシャショックの再来か?” への5件の返信

  1. こんにちは。ランドが一時的に9.5円代になったりで怖くなり、適当に上昇したところで、決済しました汗。今まで貯めた差益とスワップ全部マイナスでした。その翌日に、再度、9.7円代で購入し、数日後に上がったところで決済し、今、+4000円です汗。肝っ玉が小さく、「まさかランドが8円代とかになったらヤバい汗」と考えてしまいました。今は、ポジション持っていませんが、ギリシャ問題がある程度方向性が出てから購入か、夜11時過ぎにNY市場の関係で再度暴落したときに買うか…悩みどころです。

    • どもども。お疲れ様です。相場が荒れてきましたね。
      ランドも9.4円までいきましたかね。

      さてさて、ランドもいつかはきっと下がるときがあります。過去には7円台にもなったことがありますし、せめて7円台になることは考えたほうがいいですね。
      ところで、ふかさんは8円台になったら強制ロスカットされるような投資をされているのでしょうか。
      レバレッジは1倍〜2倍程度にしておけば、損切りをすることは理論上ありえません。
      メルマガでも書いていますが、レバレッジをかけずにランドが下がっていけば少しずつ買い増しをしていき、上がるまで保有し続けるのが堅実だとおもいます。
      確かに儲けは少ないですが、私は9.5円まで下がった時でも少しずつ買い増しをしました。ですので、今は含み益が出ています。
      仮に8円、7円まで下がったとしても、1,000通貨ずつでも買い増しをしていき、大底になったところで、大きく買いたいと思っています。
      よろしければ今後の投資の参考にしてください。

  2. おはようございます。いつもアドバイスありがとうございます。おっしゃる通りですね。レバレッジ1倍以内なのに、焦って売却してしまったこと、今は戻りつつあるので後悔です。今後気をつけます。

    • どもども。参考にしていただけると幸いです。
      もちろん、それが正しいかどうかはわかりません。あくまで私の個人的な考えに過ぎませんが。
      レバレッジかけてなかったんですね。
      それで多くの利益を得ることができているということは資金力がありますね。

      やはり、「上がったら売る、下がったら買う」が当たり前ですが、投資で勝つための原則だと思います。
      損切りというのはその逆をしてしまっているんですよね。損切りを推進する人もいますが、投資の原則とは逆のことをしていることをご理解いただきたいです。

      ランドが仮に8円台になってきたとしたら、経済が混乱してきているかと思いますので、その時はVIXやベア系などの不景気連動型商品の利益が増えているはずです。
      相場がどんな状態のときでも稼ぐことができるようになりたいですね。

  3. FX次郎坊さん、初めまして。
    ブログ見ていただき、ありがとうございます。
    このサイトではかなり堅実な投資を目指していますよ。
    確かにレバレッジをかければ、大きく稼げるときもあるかもしれませんが、トータルで考えると、堅実で投資していたほうが儲かっていると思います。

    もちろん、そういったハイリスクハイリターンな投資があっている人もごくまれにいるとは思います。
    どちらが自分に合っているかで投資スタイルを確立されればいいかと思います。
    メルマガなどもしていますので、参考にしていただけますと幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*