DOMO!投資軍師のかんべえです。
10月に入りすっかり秋になりました。お酒がおいしい季節になりましたね。
美味しいお酒が飲めるよう投資で稼いじゃいましょう。
前月は個別株が奮起して利益が5万円に行きましたね!嬉しいことです。では、2016年8投資収益報告での目標額50,000円を継続して達成できたか?今月も行ってみましょう!
目次はこちら
- 2016年9月の出来事:安定相場が続く
- ドイツ銀行が破綻危機?新たな金融ショック懸念が浮上
- 南アフリカランド円FXを続けて2年半が経ちました。
- 信用取引手数料無料の証券会社を発見
- 南アフリカランド投資 4,307円(前月3,772円)
- トルコリラFX投資 0円(前月 0円)
- その他のFX 2,277円(前月1,076円)
- ETF VIX短期先物指数1552投資 0円(前月0円)
- ETF 日経平均VI指数先物2035投資 0円(前月0円)
- ETF 原油ダブルブル2038投資 383円(前月833円)
- 貸株サービス金利収入投資 503円(前月245円)
- USリート・投資信託 4,910円(前月4,430円)
- その他の取引 43,906円(前月44,412円)
- 2016年10月の投資プラン
- 2016年10月の目標投資収益額
2016年9月の出来事:安定相場が続く
アメリカ大統領選挙も佳境に入った9月ですが相場はどうなったのか。
まずは日経平均を見てみましょう。
16,000円半ばから17,000円のレンジを行き来しています。どちらにも動かず安定した相場が続いていますね。
ダウです。
こちらも安定です。特にコメントはありませんね。
ドイツ銀行が破綻危機?新たな金融ショック懸念が浮上
安定して平和な相場が続いた9月なのですが、リスクがなかったわけではありません。
なんとドイツ銀行が破綻危機の可能性があるというニュースが流れました。
ドイツ銀行は米での住宅ローン不正問題で訴訟の判決があり、140億ドルという莫大な損害賠償を請求されることになりました。時期的にはリーマンショック時のころの不正取引のようです。
いくらドイツ銀行といえど、さすがに140億ドルもの損害がでると大きな打撃となります。極めつけがこの件についてドイツメルケル首相は「ドイツ銀行は救済しない」と発言しており波紋を呼んでいます。
ただ、市場は冷静で、ドイツ銀行が破たんとなったら本当に金融ショックが起きてしまって誰にとってもメリットがありませんので、最終的には救済してくれるだろうということで落ち着いているようです。
また、関連企業が複数社が救済するという意向を示しており、ドイツ銀行破綻の可能性はかなり低いと考えられます。
ただ、ドイツ銀行の株価は今年から大きく下落しています。
そこで、投資のチャンスとなるのではないかとドイツ銀行株に投資する方法を記事にまとめましたので参考にしてください。
⇒ドイツ銀行の株を買う方法 ~破綻危機で株価暴落は投資のチャンスか?~
以前書いたVW株を買う方法と同じですが、興味があれば挑戦してみてください。
南アフリカランド円FXを続けて2年半が経ちました。
当サイトかんべえのメイン投資の一つ南アフリカランド円FXスワップ投資ですが、継続して2年半が経ちました。
そこで、南アフリカランドFXを2年半続けてきて感じたリスク、メリット、実際儲けることができたのか?ということでまとめ記事を書きました。
参考:南アフリカランドFXをスワップ目的で2年半続けてきて感じたメリットとリスクについて
ランドに投資を始めた当初は10円台でした。そして、皆さんもご存知の通り、一時は6.2円まで下げました。これはさすがに想定外でした。
ただ、ルール通り、レバレッジを低く保ち下がったら買い、上がったら少し売るというのを継続し続けました。
その結果・・・・・今のところ赤字です笑
ただ、記事を見ていただければわかりますが、8円台に回復すればプラスに転じるほどの含み損で、スワップを考えると、7円台があと1年近く続けば、スワップだけでもプラスに転じることができます。さすがに5円台に落ちてしまうとマイナスが続くとは思いますが、それでも、長期的に保有し続ければプラスに転じるときがくるでしょう。
南アフリカランド円FXですが、想定外な暴落が起こったとはいえ、順調に進んでいるという感触です。来年あたりからはどんどんプラスを出していきたいですね。
トルコリラも同様に続けていますので、また時期をみてご報告したいと思います。
信用取引手数料無料の証券会社を発見
私自身、信用取引はあまりしないのですが、信用取引をする方にとってはメリットがあるかと思い、手数料無料の証券会社を紹介しました。
SMBC日興証券という大手証券会社でIPOの関係でたまたまた見つけました。ネット証券でなかなか使っている人がいないので調べていなかったのですが、信用取引手数料無料はなかなかないので、信用取引をされる方はチェックしてみてください。
2016年9月の投資収益報告
では、本題に入りたいと思います。
南アフリカランド投資 4,307円(前月3,772円)
実現損益:4,307円
含み損益:-145,319円
未決済スワップ:42,410円(前月:39,166円)
現在保有建玉:ZAR/JPY 82,000単位
9月も7.5円あたりまで上がりましたね。継続して利益を得ることができました。
トルコリラFX投資 0円(前月 0円)
実現損益:0円
含み損益:-63,258円
未決済スワップ:67,802円(前月54,181円)
現在保有建玉:TRY/JPY 39,000単位
33.5円まで下げてきましたね。そこで買い増しをしています。
いつになったら回復するのか。
未決済スワップの前月比をみていただければわかる通り、もう1ヶ月で10,000円以上のスワップが入ってくるようになっています。これは嬉しいですね。なかなかトルコリラが上がってこないので決済できませんが、楽しみです。
その他のFX 2,277円(前月1,076円)
今月も米ドルとNZドルを主に取引しました。
ETF VIX短期先物指数1552投資 0円(前月0円)
実現損益:0円
含み損益:-1,356.560円
保有株数:2,480株
平均単価:762円
200円割る勢いですね。
ただ、大統領が変わった後の2年間は株価が下がる傾向があります。後半2年間を好景気にしないと大統領再選できる可能性が下がりますからね。そういう意味でも年内に大きく買ってみようかなと思います。
ETF 日経平均VI指数先物2035投資 0円(前月0円)
実現損益:0円
含み損益:-232,920円
保有株数:9株
平均単価:45,510円
こちらは放置ですね。何とも言えないです。
ETF 原油ダブルブル2038投資 383円(前月833円)
9月は決済が少しでした。ただ、10月に入り原油価格が上がってきており、利益が出そうです。
貸株サービス金利収入投資 503円(前月245円)
増えましたね。
USリート・投資信託 4,910円(前月4,430円)
保有高:251,175円
含み損益:-35,254円
今月より保有高と含み損益を開示します。どうもUSリートの価格は下がっていく傾向にあるようですね。分配金が多いのでその分、目減りしているのではないかと思っています。分配金が出ているうちにどこかで決済したいですね。
その他の取引 43,906円(前月44,412円)
9月もイトーヨーギョーが大きく値上がりし、決済しました。もう100株しか残っていません。
売ったお金で以下を買いました。
- ワイヤレス給電銘柄のNF回路
- カラオケ縮小ニュースで割安になったシダックス
- 僕らの大好きトルコリラFXのヒロセ通商
ワイヤレス給電は面白いと思うんですよね。これから開発が進み、市場ができたら大きく株価も上がると思います。シダックスは下火でしたね。すぐ反発するかと思ったのですが、低迷しているので、早めに切りたいと思います。
ヒロセ通商はもっと早く買いたかったのですが、これからも注目します。
2016年9月投資実績まとめ
以上、投資実績は以下のとおりとなりました。
南アフリカランド投資:4,307円
トルコリラ投資:0円
その他のFX:2,277円
VIX1552投資:0円
日経VI投資:0円
原油ダブルブル:383円
貸株金利:503円
USリート:4,910円
その他取引:43,906円
実現損益:56,286円(前月54,768円)
継続して50,000円超!
今月もイトーヨーギョーのおかげでプラスを維持できました。ただ10月はどうでしょうかね。何か動かないと継続して50,000円超は難しそうです。
2016年10月の投資プラン
前月と大きな変化はないですね。原油が上がってきているので吹き上がってくれれば利益を出したいです。
2016年10月の目標投資収益額
10月は相場が動きそうですね・・・というわけで目標値は
60,000円
あまり当てがないのですが、原油高にかけて60,000円超を目指したいと思います。
ではでは、今年も残り三か月悔いのないように投資していきましょう。