ども~。投資軍師のかんべえです。
更新が遅くなり申し訳ないです(;^_^A
5月も後半に入ってしまいましたね~。
相場の方は安定な感じで良いのですが、トルコリラだけはちょっとやばそうな・・・
さて、「2018年3月投資収益報告 」では6万までプラスに戻しましたが、今月はどうだったのか?見ていきましょう。
目次はこちら
- 2018年4月の相場:安定相場が続く
- 安定相場の中、トルコリラの下落が止まらない 史上最安値24円台へ 損切りすべきか?
- セルインメイ・夏枯れ相場に向けて
- FX初心者がやりがちな失敗と注意点について
- メキシコペソ円FXはスワップ投資としておすすめできるのか?
- 南アフリカランド投資 0円(前月 0円)
- トルコリラFX投資 0円(前月 0円)
- 円高に備えたユーロ円FX投資 0円(前月 2,040円)
- その他のFX 3.797円(前月 0円)
- ETF VIX短期先物指数1552投資 0円(前月0円)
- ETF 日経平均VI指数先物2035投資 0円(前月0円)
- ダブルルインバース投資 0円(前月-3,627円)
- ETF 原油ダブルブル2038投資 0円(前月 0円)
- USリート・投資信託 1,350円(前月 1,500円)
- その他の取引 28,109円(前月 52,712円)
- 2018年 4月投資実績まとめ
- 2018年5月の投資プランと予想
- 2018年5月の目標投資収益額
2018年4月の相場:安定相場が続く
4月~5月半ばにかけて、相場を振り返ってみましょう。
まずは、日経平均です。
3月末で20,000円を割りそうになったのですが、その後は安定。
大きな調整もなく、ジワジワ上昇して、5月には22,000円を突破してしまいましたね~。
いつもの日経平均が戻ってきたという感じでしょうか。
続いてNYダウです。
こちらも安定ですね。4月末あたりにちょっとした調整はありましたが、順調に上昇しています。
堅調な4月相場といった感じですね。
ドル円為替相場も見ておきましょう。
3月末で104円だったドル円も110円まで回復しました。
ドル円は下がるたびにコツコツ積立投資していますので、いい感じですね。どのくらい稼げたか。
安定相場の中、トルコリラの下落が止まらない 史上最安値24円台へ 損切りすべきか?
ドル円相場は安定し、円安へと進んでいるのですが、一方、トルコリラの下落は止まりません。
トルコリラ円チャートです。
2018年の30円からどんどん下落し、2018年5月には24円台となってしまいました。
史上最安値更新です。
トルコリラはスワップ金利が高く、当サイトでもメイン投資の一つとして投資を続けています。
参考:トルコリラFXで堅実にスワップ金利収入を稼ぐ方法を検証しました。
確かにスワップが高く、月3万円近くのスワップを得ることができているのですが、最近はそれ以上に含み損が増えてしまい、耐える期間が続いています。
レバレッジは低く3倍以下に抑えていますので、急落してもロスカットはされないと思うのですが、このまま下がり続けてしまうと気が気でありませんね。
一時的でも30円超えしてくれないと投資として失敗してしまうかもしれません。
どうすべきか、今のうちに損切りしたほうが良いのか?
そう考えたとき、同じくスワップ金利の高さで人気の南アフリカランド円のケースを考えました。
南アフリカランド円のチャートです。
こちらはトルコリラと違い、安定していますね。一時は6円台まで下落しましたが、現在では9円に戻しています。
南アフリカランド円もメイン投資の一つとしてスワップ狙いの投資をしていますが、このように耐え続ければ、為替損益もプラスになっています。
詳しくは「南アフリカランド円FXを2年半続けて感じたリスクとメリットについて」で書いていますが、6円台でもコツコツ投資を続けて買い増しをしていたので、為替差益も含み益が出ていますし、スワップ金利もたまっているという両得な状況になっています。
やはり、投資は長期になればなるほど勝率が高まりますね。
このことから、トルコリラに至っても同じく、今が耐え時なのではないかと思っています。明確な根拠はありませんが、シリア情勢、米国との関係が改善されれば上がる余地はあるとみていますので、このまま投資を続けたいと思います。
※トルコリラ円FXの今後の投資方針については以下の記事に詳しく書いています。
⇒トルコリラはどこまで下落するのか?損切りすべきか?史上最安値時の投資戦略について
まあ、とにかく早く回復してほしいですね。
セルインメイ・夏枯れ相場に向けて
今月は夏枯れ相場に向けてこんな記事も書きました。
投資の格言である「セルインメイ」を取り上げ、夏枯れ相場に向けて稼ぐための投資を考えてみました。
やはり投資の格言通り、過去のチャートを見てみますと、5月~8月にかけて、大きな下落・調整が起きていますので、それに向けて稼げる投資を検証しました。
まあ、VIXやベア系の商品を買うのもありですが、安全に行くならユーロ円の売りがいいですかね~。
FX初心者がやりがちな失敗と注意点について
FX初心者向けの記事も書きました。
参考:FX初心者がやりがちな失敗と注意点について【金融商品座談会をズバット切る】
FXをされている一般の人の意見を知れて良かったです。
やはり、自分の頭で考えるということと、レバレッジをかけないことが大事だと思いますね。特に目新しい話はないかと思います。
メキシコペソ円FXはスワップ投資としておすすめできるのか?
トルコリラ、南アフリカランドと並び高スワップ金利のメキシコペソ円FXについても書きました。
参考:メキシコペソ円FXはスワップ投資としておすすめできるのか?積立投資に最適か?
収益パフォーマンスリターンの面ではトルコリラと南アフリカランドの中間ぐらいの感じでしょうか。
なので、あえて投資する必要はないかなと思ったのですが、南アフリカランドとトルコリラを比較してもわかる通り、一方が下がったからと言って、もう一方が下がるとは限りませんので、リスクヘッジとして買っておくのもいいかもしれませんね。
メキシコ経済が大きく成長したりとか、アメリカ経済との相乗効果等があったりすれば、為替差益だけでも大きく得ることができるかもしれません。
近々、メキシコペソ円FX積立投資も始めてみましょうかね~。
といった感じで、いろいろとブログを書いた4月でした。
2018年4月の投資収益報告
では、投資収益報告に行きましょう。
米ドル預金積立FX 6,095円(前月0円)
実現損益:6,095円
含み損益:-3,165円
未決済スワップ:2,927円(前月:2,053円)
現在保有建玉:USD/JPY 8,000単位
円安になったのでドルを少し決済しました!
107円あたりで買っていたドルを決済し、スワップも併せていい感じの利益になりました。また下がってきたら買っていきたいですね。
やはり銀行預金よりも米ドルに投資しておくことが良いなあと思います。
※米ドル円積立投資についてはこちら
⇒米ドル円FX積立投資をはじめてみます。~金利スワップ狙い・外貨積立におすすめ~
南アフリカランド投資 0円(前月 0円)
実現損益:0円
含み損益:-13,536円
未決済スワップ:109,187円(前月:101,158円)
現在保有建玉:ZAR/JPY 179,000単位
今月も買いのみでした。
トルコリラFX投資 0円(前月 0円)
実現損益:0円
含み損益:-660,193円
未決済スワップ:405,044円(前月380,186円)
現在保有建玉:TRY/JPY 91,000単位
2lot買いました。含み損が多いですね・・・。
円高に備えたユーロ円FX投資 0円(前月 2,040円)
円安ユーロ高になり133円あたりで売りを増やしました。5月に入りユーロが下がってきたので決済が始まっています。
その他のFX 3.797円(前月 0円)
米ドルを決済しました。
ETF VIX短期先物指数1552投資 0円(前月0円)
実現損益:0円
含み損益:-1,817,592円
保有株数:21株
平均単価:100,772円
含み損増えてますね。
ETF 日経平均VI指数先物2035投資 0円(前月0円)
実現損益:0円
含み損益:-399,867円
保有株数:13株
平均単価:32,854円
放置
ダブルルインバース投資 0円(前月-3,627円)
実現損益:0円
含み損益:-189,720円
保有株数:310株
平均単価:1,844円
10口購入
夏枯れ相場に向けてもう少し買っていこうかなと思っています。
ETF 原油ダブルブル2038投資 0円(前月 0円)
原油高が続いていて残り50口しかないのですが売るタイミングを待っています。
USリート・投資信託 1,350円(前月 1,500円)
保有高:83,477円
含み損益:-15.164円
どんどん分配金が下がってますね~。まあ含み損をカバー出来たら全決済しましょうかね。
米国VICFD空売り投資> 0円(前月 0円)
保有玉:1lot
含み損益 6,161円(前月 1,663円)
未決済価格調整差額 -4,618円(前月 -3,966円)
VIXはそこまで上がらなくなりましたね。また安定相場になるまで待ちたいと思います。
5月に入ってからですが、夏枯れ相場に向けて買いに切り替えています。また次月書かせていいただきます。
その他の取引 28,109円(前月 52,712円)
個別株が結果が出ました。
ブイキューブ、環境管理、サイバネット
2018年 4月投資実績まとめ
米ドル預金積立FX:6,095円
南アフリカランド投資:0円
トルコリラ投資:0円
ユーロ円投資:0円
その他のFX:3,797円
VIX1552投資:0円
日経VI投資:0円
日経ダブルインバース投資:0円
原油ダブルブル:0円
USリート:1,350円
米国VI空売り:0円
その他取引:28,109円
実現損益:40,701円(前月60,956円)
2万ダウン・・・も安定
ちょっと下がりましたが、ドル円が利益が出てきたりと、プラスの材料もあって、前向きに見ています。
2018年5月の投資プランと予想
夏枯れ相場に向けて、ダブルインバースやユーロ円売りなど、仕掛けていきたいと思っています。あとは個別株や南アフリカランドで利益が出ればなあという感じですね。
トルコリラは回復まで待ちます。
2018年5月の目標投資収益額
では5月の目標収益ですが・・・
80,000円
連続ダウンはしないようにアップを目指していきます。
ではでは~、次回はロシアW杯前には更新したいと思います。