2023年12月投資収益報告 円安継続

ども。投資軍師のかんべえです。 遅くなりましが、2023年12月の投資報告です。 前月は個別株もあり大きくアップ (参考:2023年11月投資収益報告) なかなか為替が厳しいですが、見ていきましょう。 目次はこちら202 続きを読む→
FXスワップ積立投資やテーマ株投資等の堅実投資で投資所得月100万円超を目指す投資軍師かんべえのブログです。 投資初心者向けの解説サイト。投資資産だけで生活できるための道を示すことがこのサイトの目標です。
ども。投資軍師のかんべえです。 遅くなりましが、2023年12月の投資報告です。 前月は個別株もあり大きくアップ (参考:2023年11月投資収益報告) なかなか為替が厳しいですが、見ていきましょう。 目次はこちら202 続きを読む→
ども。投資軍師かんべえです。 ちょっと投資方針を変えます。 メキシコペソの積立投資を始めていこうと思います。 目次はこちら現状のメキシコペソ投資 暴落まで何もできないメキシコペソ投資新ルールメキシコペソは元値に戻っている 続きを読む→
ども。投資軍師のかんべえです。 今年もよろしくお願いします。 まずは忘れおりました11月の報告です。 目次はこちら2023年11月の投資収益報告南アフリカランドFX 4,690円(前月 0円)メキシコペソFX 0円(前月 続きを読む→
ども。投資軍師のかんべえです。 12月に入ってしまいましたが10月の投資報告です。 前月は大幅ダウン。 (参考:2023年9月投資収益報告) 今月は巻き返せるか?見ていきましょう。 目次はこちら2023年10月の相場振り 続きを読む→
ども。投資軍師のかんべえです。 本当にいつまで続くのでしょうか。ユーロ円も160円を超えてしまいましたね。 遅くなりましたが、9月の投資報告です。 前月は個別株が順調で大きく上がりましたね。 (参考:2023年8月投資収 続きを読む→
ども。投資軍師のかんべえです。 今月も円安が止まりませんね。ただ、150円あたりが天井という感じなのかもしれません。 8月の投資報告です。 前月はややダウン。今月はアップできたのか? (参考:2023年7月投資収益報告) 続きを読む→
ども。投資軍師のかんべえです。 遅くなりました。本当に円安とまりませんね。 7月の投資報告です。 前月は利益が10万突破しましたが、まだまだ含み損が止まりません。 (参考:2023年6月投資収益報告) 見ていきましょう。 続きを読む→
ども。投資軍師のかんべえです。 遅くなりました。本当に円安とまりませんね。 6月の投資報告です 前月もなんとか利益は出ましたが・・・。含み損が増えていっています。 (参考:2023年5月投資収益報告) 見ていきましょう。 続きを読む→
ども。投資軍師のかんべえです。 遅くなりました。本当に円安とまりませんね。 5月の投資報告です 前月もなんとか利益は出ましたが・・・。含み損が増えていっています。 (参考:2023年4月投資収益報告) 見ていきましょう。 続きを読む→
ども。投資軍師のかんべえです。 本当に円安とまりませんね。 4月の投資報告です 前月もなんとか利益は出ましたが・・・。含み損が増えていっています。 (参考:2023年3月投資収益報告) 今月は10万突破できたのか。見てい 続きを読む→
ども。投資軍師のかんべえです。 5月になってしまいましたが。3月の投資報告です。 2月は久々アップです。 (参考:2023年2月投資収益報告) 今月も見ていきましょう。 目次はこちら2023年3月の相場振り返り:円安が止 続きを読む→
ども。投資軍師のかんべえです。 遅くなりました。2月の投資報告です。 1月は大きくダウンでした。 (参考:2023年1月投資収益報告) 今月も見ていきましょう。 目次はこちら2023年2月の相場振り返り:SVBの影響も多 続きを読む→
ども。投資軍師のかんべえです。 遅くなりました。1月の投資報告です。 12月は大きくダウンでした。 (参考:2022年12月投資収益報告) 今月も見ていきましょう。 目次はこちら2023年1月の相場振り返り:円安は止まら 続きを読む→
ども。投資軍師のかんべえです。 今月は早めに更新しておきます。12月の投資報告です。 11月はアップできました。 (参考:2022年11月投資収益報告) 今月も見ていきましょう。 目次はこちら2022年12月の相場振り返 続きを読む→
ども。投資軍師のかんべえです。 今月は早めに更新しておきます。11月の投資報告です。 10月もダウンしており不調が続いております。 (参考:2022年10月投資収益報告) 果たして、11月は回復することができたのか?見て 続きを読む→