スワップの高さ、スプレッドの狭さに定評のある「みんなのFX」の評判・特徴を検証しています。
みんなのFXとは?ざっくりまとめると
- 一部上場企業のトレイダーズ証券運営しているFX会社
- メキシコペソ、南アフリカランド、トルコリラといった新興国通貨のスワップが高いことに加え、最近ではドル円のスワップも高い。スワップの高さで人気に(みんなのFXスワップポイント解説)
- スプレッドもドル円0.2銭、ユーロ円0.4銭、ランド円0.9銭、ペソ円0.3銭と他社を圧倒
- その他、1,000通貨単位での取引、最大50,000円キャッシュバックキャンペーン等、メリットが多い
- ただ、デメリットとして一方でスワップの金額が変動しやすい、スプレッドが変動しやすいといった口コミも
- みんなのFXでおすすめの通貨ペアはトルコリラ、次いで米ドル円もおすすめと判断しています。
ども。投資軍師のかんべえです。
最近評判の高いFX業者「みんなのFX」
2018年から新興国通貨を中心にどんどんスペックが良くなっています。
各通貨ペアについてスワップ金利をどんどん高めており、スプレッドもどんどん縮小しています。
今回はFX業界で勢いのある「みんなのFX」の魅力を取り上げたいと思います。
目次はこちら
みんなのFXとは?
みんなのFXは一部上場企業のトレイダーズ証券が運営しているFX会社です。
2010年7月より株式会社EMCOM証券の営む外国為替取引事業及び証券取引事業を承継するという形でサービスが開始されました。(Wikipediaトレイダーズ証券より参照)
みんなのFXの強みはスペックの高さです。
端的言いますと、スプレッドが狭く、スワップが高く、そして、1,000通貨から取引ができますので、少額からFXを始めることができます。
ドル円スプレッド0.2銭、ユーロ円スプレッド0.4銭と、業界最狭水準。
スワップは1日トルコリラ50円、メキシコペソ110円、南アフリカランド120円、ドル円55円とこちらも高水準です。
また、売りのスワップと買いのスワップの金額が同額のため、両建てしてもマイナスになりません。
初心者にも中上級者にもおすすめできる口座となっています。
トレイダーズ証券概要
みんなのFXを運用している会社「トレイダーズ証券」の概要です。
会社名 | トレイダーズ証券 |
FXサービス名 | みんなのFX |
住所 | 〒150-6028 東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー28階 |
金融商品取引業登録 | 関東財務局長(金商)第123号 |
代表者名 | 平松 英一郎 |
資本金 | 2,324,285,000円 (平成31年3月31日現在) |
加入する金融商品取引業協会及び加入する投資者保護基金 | 日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会 一般社団法人 第二種金融商品取引業協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 日本投資者保護基金 |
公式サイト | トレイダーズ証券 みんなのFX |
上場取引所 | 東証・ジャスダック(JASDAQ) 株価:トレイダーズホールディングス(株)8704 |
みんなのFXを運用しているトレイダーズ証券は東証JASDAQ上場会社で信頼性の高い会社です。みんなのFXの他にLIGHT FXも運用しており、こちらも人気の口座となっています。
みんなのFXの評判が高い理由を解説
では、みんなのFXの特徴・強みを解説していきます。
みんなのFXは以下の強みがあります。
以下、詳しく見ていきましょう。
みんなのFXのスワップポイント
まずはみんなのFXのスワップポイントについて見ていきましょう。
(みんなのFXスワップカレンダーより)
通貨ペア | スワップポイント |
ドル円(USD/JPY) | 7円 |
ユーロ円ショート(EUR/JPY) | 7円 |
ポンド円(GBP/JPY) | 8円 |
豪ドル円(AUD/JPY) | 1円 |
NZドル円(NZD/JPY) | 5円 |
ランド円(ZAR/JPY) | 71円 |
ペソ円(MXN/JPY) | 51円 |
リラ円(TRY/JPY) | 26円 |
人民元円(CNH/JPY) | 7円 |
※各通貨ペア10,000単位保有時の1日のスワップ金利の金額。メキシコペソ、南アフリカランドは100,000単位
みんなのFXの強みは何と言ってもスワップ金利の高さです。
南アフリカランドやメキシコペソ、トルコリラといったスワップ投資で人気の新興国通貨のスワップポイントの高さはもちろん高いです。
そして、メジャー通貨であるドル円のスワップポイントも高くなっているのが特徴ですね。
世界的に利下げが続いていますので従来よりは下がっていますが、他社と比較しても高水準を維持しています。
みんなのFXのスプレッド
続いてみんなのFXのスプレッドを見ていきましょう。
(2021年1月時点:みんなのFXリアルタイム為替レート)
通貨ペア | スプレッド |
ドル円(USD/JPY) | 0.2銭 |
ユーロ円(EUR/JPY) | 0.4銭 |
ポンド円(GBP/JPY) | 0.8銭 |
豪ドル円(AUD/JPY) | 0.6銭 |
NZドル円(NZD/JPY) | 1.0銭 |
ランド円(ZAR/JPY) | 0.9銭 |
ペソ円(MXN/JPY) | 0.3銭 |
リラ円(TRY/JPY) | 1.6銭 |
人民元円(CNH/JPY) | 0.9銭 |
みんなのFXはスプレッド最狭戦線でトップを争っています。
主要な通貨ペアについてスプレッドを見てみましょう。
スプレッドも米ドル円0.2銭、ユーロ円0.4銭、豪ドル円0.6銭、南アフリカランド円0.9銭、トルコリラ円1.6銭、とこちらも業界トップクラスの狭さになっています。
以前まで、みんなのFXはそこまでスワップやスプレッドに強みがあった印象ではないのですが、2018年に入ってから、高スワップ競争、低スプレッド競争に参戦してきて、どんどん他社を抜き去っています。
そして、大変動時もスプレッドが大きく広がらないことでも評判です。
スプレッドが平常時は狭くても、為替変動時には信じられないほど大きく広がるところもありますので、要注意です。
1000通貨から少額取引可能
みんなのFXは取引単位が1,000通貨からです。
ドル円はもちろん、南アフリカランド、メキシコペソ、トルコリラといった、新興国通貨も1000通貨(0.1lot)から注文可能です。
(みんなのFXアプリ注文画面)
例えば南アフリカランドですと、1ランド6円ほどですので、1,000ランド=6,000円単位で取引をすることができます。
少額から投資ができますので、初心者の方にもおすすめです。
他のFX会社では、例えば、GMOクリック証券やDMM FX等は10,000通貨単位からの取引になりますので、注意が必要です。
みんなのFXのデメリット
みんなのFXのデメリットとして、実際に使ってみて感じたことは、スワップの金額が変動しやすいということです。
以前は、メキシコペソ円FXでは、セントラル短資と並び、業界トップだったのですが、現在は3~5番手まで下がっています。
また、南アフリカランドのスワップも一時、100,000通貨あたり200円(他社でも150円がトップクラスの時)と破格の数字を出していたのですが、現在は2~3番手あたりの数字に落ち着いています。
現在も高い水準のスワップなので大きな問題はないのですが、今後も新しい通貨ペアがリリースされた時など、キャンペーン期間中のみスワップの金額が高い場合もありますので、注意が必要です。
とはいえ、現在も業界トップクラスのスワップ金利を保持しています。
みんなのFXで取引をするのにおすすめの通貨ペアは?
では、みんなのFXで取引するにあたりおすすめの通貨ペアを見ていきましょう。
改めてスワップ・スプレッドを見てみます。
通貨ペア | スプレッド | スワップポイント |
ドル円(USD/JPY) | 0.2銭 | 7円 |
ユーロ円売り(EUR/JPY) | 0.4銭 | 7円 |
ポンド円(GBP/JPY) | 0.8銭 | 8円 |
豪ドル円(AUD/JPY) | 0.6銭 | 1円 |
NZドル円(NZD/JPY) | 1.0銭 | 5円 |
ランド円(ZAR/JPY) | 0.9銭 | 71円 |
ペソ円(MXN/JPY) | 0.3銭 | 51円 |
リラ円(TRY/JPY) | 1.6銭 | 26円 |
人民元円(CNH/JPY) | 0.9銭 | 7円 |
みんなのFXが強みを持っているのは
- 南アフリカランド円
- メキシコペソ円
- トルコリラ円
- 米ドル円
- ユーロ円
といった感じです。
以下、各通貨ペア別に他社比較し、検証してみましょう。
第1位:南アフリカランド円
おすすめなのが南アフリカランド円(ZAR/JPY)です。
各社比較してみましょう。
FX会社名 | スワップ | スプレッド | 最小取引通貨単位 |
LIGHT FX | 101円 | 0.8銭 | 1,000 |
ヒロセ通商 | 90円 | 0.8銭 | 1,000 |
JFX | 90円 | 1.0銭 | 1,000 |
みんなのFX | 81円 | 0.9銭 | 1,000 |
SBI FXトレード | 80円 | 0.99銭* | 1 |
GMOクリック証券 (FXネオ) | 60円 | 1.0銭 (原則固定) | 100,000 |
GMOクリック証券 (くりっく365) | 60円 | 0.96銭(変動) | 100,000 |
外為ジャパン | 50円 | 1.4銭 | 1,000 |
DMM FX | 50円 | 1.4銭 | 10,000 |
外為オンライン | 60円 | 15銭 | 10,000 |
セントラル短資FX | 10円 | 1.9銭 | 10,000 |
*ただし、取引数量によって変化
*10,000通貨単位より1.99銭~
2019年前半までスワップの高さではSBI FXトレード、ヒロセ通商、くりっく365のGMOクリック証券等が100,000ランドあたり1日60円前後の金利スワップを出しており、高スワップ金利競争を繰り広げていました。
みんなのFXもスワップが高く、南アフリカランド円のスワップも100,000通貨当たり、1日70円前後の金額を出しています。
第2位:メキシコペソ 1000通貨で取引ができる中でトップクラス
続いてみんなのFXが強みを持っているのがメキシコペソ円(MXN/JPY)です。
メキシコペソ円FXを取り扱っているFX業者を比較してみましょう。
FX会社名 | スワップ | スプレッド | 最小取引通貨単位 |
LIGHT FX | 271円 | 0.18銭 | 1.000 |
みんなのFX | 251円 | 0.3銭 | 1.000 |
ヒロセ通商 | 250円 | 0.3銭 | 10,000 |
JFX | 250円 | 0.3銭 | 10,000 |
GMOクリック証券 (くりっく365) | 150円 | 平均0.604銭 (変動) | 100,000 |
サクソバンク証券 | 160円 | 平均22銭 (変動) | 5,000 |
マネーパートナーズ | 130円 | 1.0銭 (*2) | 1,000 |
外為オンライン | 160円 | 6.0銭 | 1,000 |
アイネット証券 | 130円 | 7.0銭 | 10,000 |
新生銀行 | 130円 | 1.0銭 | 10,000 |
SBI FXトレード | 130円 | 0.70銭 | 1 |
楽天FX | 130円 | 0.50銭 | 1,000 |
スワップポイントは100,000通貨あたりの金額
(*1) 10,000通貨未満の取引は手数料片道3銭発生
(*2)コアタイム(10:00から28:00)で原則固定
まだまだメキシコペソ円FXは取扱っている業者が少ないのですが、ここでもみんなのFXが群を抜いています。
スワップの高さではセントラル短資も70円前後と高くなっており、2番手となっていますが、それでも高い水準をキープしています。
みんなのFXは新興国通貨に強みを持っていますね。
第3位:トルコリラ 高スワップとスプレッドが安定
みんなのFXは高スワップ金利で話題のトルコリラに強みを持っています。
トルコリラ円FX各社比較です。
FX会社名 | スワップ | スプレッド | 最小取引通貨単位 |
GMOクリック証券 (くりっく365) | 21円 | 5~7銭(変動制) | 10,000 |
みんなのFX | 25円 | 1.6銭 | 1,000 |
LIGHT FX | 25円 | 1.6銭 | 1,000 |
SBI FXトレード | 19円 | 1.89銭* | 1 |
セントラル短資FX | 2円 | 8銭~18銭 | 10,000 |
インヴァスト証券 | 5円 | 1.5銭 | 1,000 |
ヒロセ通商 | 18円 | 1.6銭 | 1,000 |
GMOクリック証券 (FXネオ) | 21円 | 1.9銭 (原則固定の適用対象外) | 10,000 |
サクソバンク証券 | 18円 | 平均1.9銭 | 5,000 |
FXプライム byGMO | 13円 | 4.8銭(原則固定) (1,000通貨は手数料30円発生) | 1,000 |
OANDA Japan | 10円 | 12.2銭 | 1 |
*ただし、取引数量によって変化
トルコリラは利下げの影響もあり全体としてスワップは下がっていますが、みんなのFXは20円と高水準をキープしています。(直近では20円~40円と変動)
スプレッドも1.6銭と、他社と比較してもかなり狭くなっています。
そして、何より、変動時もスプレッドが比較的安定しているのが信頼できます。
私もトルコリラには数年前より投資しており、当時はヒロセ通商を使っていました。
ただ、最近は急落でスプレッドが大きく広がるなど、あまり良い評判ではなくなってきています。
現時点ではありますが、原則スプレッド1.6銭を提供できているみんなのFXがトルコリラ円FXでも有利な状況になっているようですね。
第4位:米ドル円
新興国に強いみんなのFXですが、最近ではメジャー通貨のドル円(USD/JPY)のスペックも上がってきています。
スプレッドは0.2銭、スワップは8円前後など、他社と比較しても劣らない状態です。
ドル円についても各社比較してみましょう。
FX会社名 | スプレッド | スワップ | 最低取引通貨単位 |
MATSUIFX | 0.2銭~0.9銭 | 190円 | 1 |
SBI FXトレード | 0.09銭* | 180円 | 1 |
LIGHT FX | 0.2銭 | 200円 | 1,000 |
みんなのFX | 0.2銭 | 200円 | 1,000 |
GMOクリック証券 (くりっく365) | 変動 | 180円 | 10,000 |
マネーパートナーズ | 0.0銭 | 90円 | 100 |
GMOクリック証券 | 0.3銭 (原則固定) | 200円 | 10,000 |
DMM FX | 0.2銭 | 180円 | 10,000 |
インヴァスト証券 | 0.3銭 | 140円 | 1,000 |
外為オンライン | 1.0銭 | 140円 | 1,000 |
JFX | 0.2銭 | 200円 | 1,000 |
ヒロセ通商 | 0.2銭 | 200円 | 1,000 |
*1000通貨まで /原則固定/例外あり
米国緊急利下げの影響でスワップ金利は各社低くなっています
メジャー通貨のドル円(USD/JPY)ですが、みんなのFXもスプレッドは0.2銭、
第5位:ユーロ円 スプレッドが狭く、ユーロ円売りのスワップはプラス
続いて、ユーロ円です。
こちらもスプレッドが狭く、また、ユーロ円売りのスワップはプラスとなっています。
各社比較してみましょう。
FX会社名 | ユーロ/円 | 売りスワップ | 最低取引通貨単位 |
SBI FXトレード | 0.49銭* | -40円 | 1 |
MATSUI FX | 0.5銭 | -42円 | 1 |
みんなのFX | 0.4銭 | -50円 | 1,000 |
LIGHT FX | 0.4銭 | -50円 | 1,000 |
GMOクリック証券 (FXネオ) | 0.5銭 (原則固定) | -45円 | 10,000 |
DMM FX | 0.6銭 | -45円 | 10,000 |
インヴァスト証券 | 0.5銭 | -45円 | 1,000 |
セントラル短資FX | 0.97銭 | -55円 | 1,000 |
マネーパートナーズ | 0.7銭 | -118円 | 100 |
JFX | 0.6銭 | -55円 | 1,000 |
OANDA Japan | 0.7銭 | -117円 | 1 |
ヒロセ通商 | 0.4銭 | -55円 | 1,000 |
*ただし、取引数量によって変化
スプレッドも狭く、ユーロ円売りのスワップも高くなっています。
円高対策として「円高対策ユーロ円売り」を実践していますが、みんなのFXも十分使える口座となっていますね。
みんなのFX利用者の評判・口コミ
みんなのFX利用者の評判・口コミを見てみましょう。
良い口コミ
みんなのFXはいいですよ。
スプレッドも小さいし、今の相場でもスプレッド安定してますから。— はぐりん (@only_oneFX) March 23, 2020
再開する時は
みんなのFX
Light FX
オススメですよ。買い売りスワップ同額の
努力をしてくれる
庶民の味方の会社だと
思います。— フラウ (@guirty_pleasure) March 6, 2020
YJFXは意外とスワップ悪かった、、ドル円の売りとかユロドルの買いして持ち越ししたらマイナスがデカいな😵
やっぱりみんなのFX使い続けるかな、アプリも比較したら軽いし— 大豆 (@daizu_haochi) March 4, 2020
みんなのFXのズロチ円スワップは13円に上昇。文句なしの業界一位です。
EUR/PLNは4.32付近なので、ユーロズロチ戦略の絶好のエントリータイミングである。#ポーランドズロチ
— 真のユーロズロチファン (@EURPLNnaOTOKO) February 27, 2020
ちなみに、よく「スワップ投資でどのFX会社がおすすめか?」と聞かれるのですが、以下の通り使い分けています。
トルコリラ:みんなのFX
メキシコペソ:セントラル短資FX
米ドル:LIGHT FX
南アランド:LIGHT FX
豪ドル:ヒロセ通商— 鈴木拓也/元メガバンク為替ディーラー (@Tya_FX_dealer) February 20, 2020
悪い口コミ
みんなのFXめっちゃスプレッド開くなぁ
昨日から0.7とか1.1とかばっかりだ— ザ・エフエックスマン (@fx_yaruyo) March 24, 2020
今晩20:00にはトルコの政策金利が発表されます。スワップ投資家のわが家にとっては 毎回ドキドキのイベントです。
そんな中 スワップが久しぶりの40円台に回復👀!?
喜んだ矢先 本日はスワップ4倍デー!!それで この金額って😂💦#みんなのFX さん よろしくお願いしますよー…#トルコリラ pic.twitter.com/0kvfD9wqdK
— えだ旅✈︎SFC修行2020 (@edatabi_jp) February 19, 2020
みんなのFX口コミ総評
スワップの高さ、新興国通貨に強みを持っているという点で、人気がありますね。
悪い口コミでは特に最近の為替変動でスプレッドが開いたり、スワップの金額が変動したりしているようですね。
まとめ
以上、最近勢いのある「みんなのFX」について評判と特徴を検証しました。
まとめますと
- ドル円スプレッド0.2銭、メキシコペソ円0.3銭、トルコリラ円1.6銭と高スペック
- スワップも高く、米ドル円、リラ、ペソ等、新興国通貨にも強み
- トルコリラに強み、次いで米ドル円もスペックが高い
- 1000通貨単位と少額からも投資可能
- マイナススワップも同額
- 最近はスワップが変動しがちで他社に抜かれる通貨も
- スプレッドも変動するが大きく広がりすぎることはない様子
といった感じで、総じて、スペックの高さが安定しているFX会社であると評価できます。
新興国通貨に強いので、特にスワップ金利目当てで投資をするなら持っておきたい口座ですね。(私もメキシコペソ円で使っています。)
このスワップの高さがどこまで維持できるかは正直わからないところですが、現状は他社より大分有利な状況で、利回りもかわってきますので、スワップ投資をしたい方はおすすめの口座です。
また、メジャー通貨の米ドル円のスワップも高くなってきていますので、米ドル積立投資にもおすすめですね。
以上、少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。投資はくれぐれも自己責任でお願いします。