ハイリターン投資ROCKへようこそ。
堅実な投資法で月100万円以上の投資所得を得るために、最も良い投資方法は何か?ということを解明するために日々試行錯誤しています。
私が自ら投資を実践し、その方法を解説していくブログです。
投資経験のそれほどないサラリーマンの人でも、ローリスクで堅実にコツコツ積み上げる投資をメインに紹介しています。
目次はこちら
2010年から投資を続けてきて思ったこと
投資を長く続けてきて分かったことがあります。
それは
「簡単に早く金持ちになろうと思っている人は一生なれない」
です。
私が投資を始めた2010年は日経平均先物miniというものにどっぷりつかっておりました。
5万円ほど口座に入金し、レバレッジ10倍で、日経平均が100円上がると10,000円儲かるトレードをずっとしていました。
サラリーマンで仕事をしながら、影でこそこそやっておりました。
時には確かに儲かるときもありました。
しかし、儲かったとしても、すぐにまた損をして、追証を入れる。
これを繰り返していましたね。
幸い、日経平均miniでやっていましたので、累計の損失は200万円ほどで済みましたが、目を覚ますまで、ギャンブラーな毎日でした。
結局、日々の生活に満足できず、やさぐれた気持ち、劣等感が、こういった一攫千金の投資に手を出させてしまったのだと思います。
基本は空売りから入るスタイルでしたので、アベノミクスの日銀金融緩和で大損してしまい、もうやめようと思いましたね。
結局、わかったことはレバレッジをかけてしまうと、どうしても負けてしまうこと。
損切が大切だと、どの本にも書かれていますが、損切りしたとたん上がり、飛びついたらまた下がり、これの繰り返しで、いわゆる損切貧乏です。
ですので、「損切をしない」
これで、かつ、利益を出せる投資だけに限定しようと思いました。
ウォーレンバフェットのように長期で保有し、堅実に勝つ投資を目指そうと思いました。
その後、2014年からこのブログを初めました。
基本は現物投資、レバレッジをかけない投資をメイン始めています。
ですが、現物投資のつもりでも、知らず知らずにレバレッジをかけてしまっていることもあります。
毎月の投資収益報告でも書いていますが、ダブルインバース、VIX短期先物、原油ダブルブルなどのETFやUSリートなどなど。
現物で買えるのに、利回りが高そうな商品が世の中には一杯ありました。
もちろん、それも相場の状況によっては大儲けできるものではあるのですが、これでは日経平均先物をやっていた時と同じだなあと。
色々と現時点でうまくいっていない投資もありますが、うまくいっている投資もあります。
このブログでは様々な投資を身をもって知りながら、本当に良いと思えるものを書いて行きたいと思っています。
2014年から投資を続けて結果を出している投資
では、2014年から、堅実投資を初めて、うまくいっている投資を紹介したいと思います。
もちろん、現時点でうまくいっているものであり、今後もうまくいくかはわかりません。
後述しますが、投資はくれぐれも自己責任でお願いいたします。
FXスワップ投資 ★★★
まず安定して結果を出しているのがFXスワップ投資です。
FXはスワップ金利といって通貨間の金利差を受け取ることができます。
円とドルを交換(FX)したら、円とドルの金利差を毎日受け取ることができます。
これがスワップ金利です。
いわゆる高金利通貨に投資する投資法です。
詳細は記事に書いていますが
- レバレッジは2倍以内
- 下がったら買い、上がったら少し売るを繰り返す
- 米ドルなら100~500ドルずつ少額で小刻みに投資をする
この単純な手法です。
主に投資をしているのは
- 米ドル(USD/JPY) 利回り:2%前後 ★★★
- 南アフリカランド(ZAR/JPY) 利回り:5%前後 ★★
- メキシコペソ(MXN/JPY) 利回り:9%前後 ★
- トルコリラ(TRY/JPY)利回り:12%前後 ★
以上の通貨ペアです。(★はおすすめ度)
トルコリラは利回り10%超とかなりパフォーマンスが高いです。
しかし、最もおすすめなのは米ドル円です。
米ドルスワップ投資
理由としてはやはり堅実であるということですね。
表面上の利回りは確かに低いですが、トルコリラや南アフリカランドのような暴落がありません。
また、ドル円は多少下がったとしてもまた元値に戻るスピードも速いですので、塩漬けの期間がなく、下がったときに買っておけば、またすぐに売ることができるわけです。
米ドル円なら
スワップ金利+為替決済差益
も得ることができ、トータルの利回りは現時点で一番高いと思いますね。
主な米ドル円スワップ投資解説記事
・米ドルFX積立投資をはじめてみます。~外貨積立におすすめ~
(ドル円決済約定履歴:FXで米ドル積立投資を1年間続けてみた結果)
そして、初心者の方にもおすすめです。
初心者の方はまずは「レバレッジ1倍FXでリスクを限りなくゼロにして毎月1万円ずつ米ドルを買う方法」をご覧になってレバレッジをかけず100ドルからFXを練習することをおすすめします。
米ドル円買い、ユーロ円売り両建て手法
また、以下でも詳しく書いていますが、円高対策としての「ユーロ円売り」を組み合わせたドル円買い、ユーロ円売り両建て戦法も実践しています。
⇒FX両建ては「ドル円買いとユーロ円売り戦法」の方がおすすめできる。
ユーロ円売りは円高対策にもなりますし、長期保有しても保有コストがなく、むしろスワップを受け取ることができるので、暴落に向けて備えておくと円高対策にもなりえます。
円安時にはドル円買いを決済し、ユーロ円売りのポジションを増やし、円高時にはユーロ円売りの決済をして、ドル円買いのポジションを増やす。平常時は両通貨ペアのスワップ金利を増やしていく。といった堅実投資が可能となります。
多くの方から評判がよく、私も長年実践し続けている投資法です。
南アフリカランド円(ZAR/JPY)スワップ投資
続いて、結果が出ているのが南アフリカランドです。
こちらも高金利通貨で暴落リスクはあります。
2017年に9円から6円まで暴落しましたが、一度、9円に戻り、また、8円前後で推移していますので、トータルでも利益が出ている状態です。
ランドもレバレッジを2倍以内に抑えて、スワップ金利と為替差益の両方を得ています。
(2019年4月23日時点 残高照会 詳細はこちら)
詳しくは以下の記事をご参考に
主な南アフリカランド円スワップ投資解説記事
・南アフリカランドFXスワップ投資の始め方(政策金利6%超)
メキシコペソ円(MXN/JPY)スワップ投資
メキシコペソはまだ始めて間もなく、結果がまだ出ていませんので何とも言えませんが、現在が底値感がありますので、投資のタイミングは悪くないかなと思っています。
詳しくは以下の記事をご参考に
主なメキシコペソ円スワップ投資解説記事
トルコリラ円(TRY/JPY)スワップ投資
最後にトルコリラです。
FXで投資ができる高スワップ金利通貨の中でも、最も人気が高く、利回りも高いのですが、現時点では結果が出ていません。
理由としては暴落したまま、なかなか価格が上がってこないからです。
私がトルコリラに投資を始めたころは40円ほどありましたが、どんどん下がり、一時は15円台、現在は20円ほどで推移しています。
確かにスワップ金利が高く、毎月3万円前後のスワップ金利収入が得られているのですが、含み損がそれより多く、トータルではまだマイナスとなっています。
やはり、表面上の利回りの高さで投資するのは良くないというのを身をもって知りましたね。南アフリカランドのように一時的にでも回復してくれればいいのですが。
(2019年6月トルコリラ残高照会 含み損が大きく発生しています。参考:トルコリラ損益状況)
詳しくは以下の記事をご参考に
主なトルコリラ円スワップ投資解説記事
・トルコリラFXで堅実にスワップ金利収入を稼ぐ方法を検証しました。
・トルコリラにおすすめのFX業者どこか?改めて検証してみました。
・トルコリラをFXで3年半投資し続けて実感したリスクと本当の利回り
米国株投資 ★★★
続いて、結果が出ているのが米国株投資です。
米国株、アップルとコカ・コーラを買っていましたけど、どんどん含み益が増えますね。やはり米国株はすごいなあ。まあ、円安・安定相場だからだと思いますが。これからも優良企業銘柄がガクッとさがったときを狙って買いをいれたいですね。#米国株 pic.twitter.com/td0Wm1CyjR
— かんべえ@投資軍師 (@kanbei_toushika) 2019年4月11日
SBI証券の外国株口座でアップルやコカ・コーラといった優良企業の株を買っています。
何か、突発的なニュースで株価が下がったときに買うようにしています。
円安ドル高の影響もあり、現在はプラスです。
米国株は配当利回りもよく、長期的に米国経済が伸びると考えた場合は外せない投資になります。
しかし、米国株は取引単位が手数料の関係で10万円以上になりますので、FXのように小刻みに売買をすることができません。
その点では完全に長期ですね。5年後、10年後に決済して利益が出るように投資をしていきたいと思います。
米国株投資についてはまだ記事を書けていませんので、また追記します。
米国VIのショート ★★
続いて、ちょっと投資初心者の方には難しいかもしれませんが、米国VIのショートも結果が出ています。
米国VIはGMOクリック証券などのCFD口座で取引をすることができます。
いわゆる指数先物取引です。
米国VIは投資家の恐怖指数に連動する銘柄で、簡単に言うと、相場が下落したら価格が上がり、相場が上昇・安定すると、価格が下がる銘柄です。
ここ数年、暴落は一瞬で、ほとんどの期間は安定・上昇トレンドですので、その傾向を狙い、米国VIを空売り(ショート)しておくということです。
相場の安定が長期になればなるほど利益が出てきますので、これも、なかなか良いと思います。
米国VIは暴落後もしばらくは高い価格で推移しますので、暴落があった後、しばらく期間をおいて、落ち着いたときにショートするようにしています。
後だしジャンケン的な投資法です。
ただ、大暴落時にどうなるか?これはまだ経験していませんので、リスクはそれなりに高いと思いますね。
詳しくは以下の記事をご参考に
主な米国VI投資解説記事
・米国VIを売りのみで稼ぐ堅実投資法(相場安定時にコツコツ稼ぐ)
円高対策のユーロ円売り ★★★
続いて円高対策のユーロ円売りです。
ユーロ円は相場暴落時、不景気時、ユーロ安円高となりますが、この傾向を狙って、ユーロ円売りをしておくというわけです。
しかも、ユーロは金利が安く、ユーロ円売りをしていてもスワップがプラスのため保有コストがないというメリットがあるわけです。
ちょっと難しい話になりますが、不景気対策にETFのダブルインバースやVIXなどを買うと、保有コストがかかり、長期になると損をするので、長期的にほったらかしで暴落対策をしておくのにはユーロ円売りがおすすめとなるわけです。
まあ、今後どうなるかはわかりませんが・・・現時点では結果が出ていますね。
詳しくは以下の記事をご参考に
主なユーロ円売り投資解説記事
・円高対策、株安対策の投資としてユーロ円売りFXは正解でした。【EUR/JPYのショート】
テーマ株投資 ★★
最後はテーマ株投資です。
テーマ株投資とは次に来るビジネス、産業、イベントに関連する銘柄を前もって買っておくという手法です。主に国内銘柄を投資しています。
次に来る銘柄とは例えば
- ドローン
- キャッシュレス
- 電柱地中化
- ワイヤレス充電
- 量子コンピューター
- 5G
- ドライブレコーダー
- 自動運転車
- 外国人雇用
- カジノ
という感じで、今後、大きなビジネスになるであろうテーマを探し、その関連銘柄を買っておくという手法です。
キャッシュレス等、国をあげて取り組むものも多いので、うまくいけばストップ高銘柄、テンバガー銘柄を変える可能性もあります。
ただ、テーマに特化した会社は小型株も多いため、そのまま業績悪化、塩漬けになるリスクもありますので、リスクはそれなりにある投資です。
現物投資でやっていますので堅実性はありますが、上場廃止リスクももちろんあるのため、銘柄選定の精度の高さも要求されます。
私は過去にはNF回路設計ブロックや環境管理センター等のストップ高銘柄を仕込むことに成功しています。
テーマ株投資解説記事
・小型株でおすすめの銘柄をピックアップした【5万円以内で買える株】
おすすめ投資まとめ:どんな状況でも稼げるように
以上、かんべえが現時点で手ごたえを感じている投資になります。
これで、どんな状況でもコツコツ稼げるようになれるのではないかと思っています。
つまり相場上昇時にはスワップ投資、米国株が決済利益を出せますし
相場安定時にはスワップ金利を貯めて、米国VIのショートで利益を出し
相場下落時にはユーロ円売りで利益を出すというわけです。
これをバランスよく、相場が上がっているときにはユーロ円売りを増やしていき、相場下落時にはユーロ円売りを決済しつつ、米ドルや米国株を買っていく、という感じで、繰り返しトレードしていくというわけです。
これでコツコツ稼いでいきますので、果たして、月100万円の投資収益を得れるようになれるのか?当ブログを注目していただきたいですね。
取引口座選びもすごく重要です
上記、堅実投資を実施するためには当然取引口座が必要となりますが、取引口座選びはとても重要です。
特にFX口座は取引業者によっては10,000ドルからしか取引ができないところもありますので、何も調べず始めてしまうと、いきなりハイリスクな投資をすることになります。
その他、手数料も各社によって大きく異なりますので、口座選びは慎重に行うようにしましょう。
口座名 | 投資法 | おすすめポイント | 評価 |
SBI FXトレード | FXスワップ投資 ・米ドル積立 ・円高対策ユーロ円売り ・米ドルユーロ円両建て投資 | 1ドルから投資ができるのが最大のメリット。 コツコツ小刻みに積立投資をすることができるので、決済利益も得やすいです。 米ドル円スプレッド0.27銭、スワップ80円前後もつきます。 スペックも高く、大変動時もスプレッドが安定しているので、長年重宝しています。 | ★★★ |
LIGHT FX | 南アフリカランドスワップ投資 | みんなのFXと同系列ですが、南アフリカランドのスワップの高さに強みを持っています。 | ★★★ |
みんなのFX | メキシコペソスワップ投資 | 新興国通貨のスワップの高さが魅力です。 | ★★ |
ヒロセ通商 | トルコリラスワップ投資 | トルコリラのスワップの高さを長年キープしているので使っています。 大変動時にスプレッドが拡大する傾向があるので、レバレッジは低くしています。 | ★★ |
GMOクリック証券CFD | 米国VIショート | 非常に使い勝手がいいですね。 米国VIしか取引していませんので 他口座との違いがあまりわかりませんが、問題なく使えています。 | ★★★ |
松井証券 | テーマ株投資 | 1日約約定代金50万円未満無料ですので、小型株を買うには適しています。 テーマ関連株を探すのにも便利なツールがあります。 約定代金が大きくなると手数料が割高になるのでその時は別口座へ移行予定。 | ★★★ |
SBI証券 | 米国株投資 | 米国株投資に使っています。使いやすさも問題なしです。 ただ、2018年が外資系のサクソバンク証券が海外株口座を始めました。 そちらの方が、手数料も安く、取扱銘柄も多いようですね。 | ★★ |
各投資法とそれに対応するおすすめの取引口座は以下で詳しくまとめていますので、ご覧ください。
私が実際に使っていて、かつ、自信をもっておすすめできるものを紹介していますので、参考にしていただきたいです
失敗した投資、おすすめできない投資は?
2014年からこのブログを初めてきて、失敗した投資も多かったです。
というか、失敗の方が多いと思います。
簡単に失敗した投資をまとめると
- 暴落を狙ったVIXETF投資
- 暴落を狙った日経ダブルインバース投資
- 利回りがやたら高いUSリート
- 国内個別株も現状は含み損が多い
まとめますと、よくわからないもの、一攫千金を狙ったような投資がうまくいっていません。
私が投資を始めたころはリーマンショックの記憶が新しいころでしたので、またすぐ暴落が起きると思い、VIX系のものに多く投資をしていました。
確かに結果論なのですが、その後、10年近くも安定が続いているため、大きく損を出しています。
また利回り30%超のUSリートも表面上の利回りに騙されました。
やはり、毎月分配型、高利回りのものは、元本も目減りしていき、トータルではあまり儲けになりませんでしたね。
国内の個別銘柄はまだわかりませんが、ちょっと適当に選びすぎたのもあるかもしれません。これは今後の巻き返しに期待です。
また、実践していませんが、おすすめできない投資として
- 外貨預金
- FXレバレッジをかけた異業社両建てサヤ取り
- 利回りの高いソーシャルレンディング
- トラリピなどの自動売買
以上はおすすめできません。
特に投資初心者の人が手を出しがちな外貨預金は元本割れの危険がありますので、ご注意を。
⇒外貨預金をおすすめしない理由を改めて書きます。銀行に騙されるな!
記事に詳しく書いていますが、手数料、金利ともに、FXと比較すると不利で、金利以上に手数料がかかるところもあり、元本割れしてしまいますので、注意が必要です。
また、最近、投資ブロガー界隈でおすすめされているスワップサヤ取りも注意。
⇒トルコリラスワップサヤ取りはおすすめできない理由(異業者両建てFX)
レバレッジをかけた場合、大変動時に対応はできないと思われますので、リスクが高いことを理解してほしいです。
最近では、「簡単に早く金持ちになろうと思っている人は一生なれない」という格言がより重要性を増していると思います。
上記のような、レバレッジをかけた異業者両建てや自動売買、ズロチ円といったよくわからない通貨の両建てで安全に利回り10%、20%超を得られるといった宣伝文句に誘導されている人が多く、FX会社、アフィリエイト(紹介報酬)ブロガーに食い物にされている感じがします。
これはいずれ業界を悪化させてしまうことになりますので、私もブロガーですが、この状況は何としても止めねばと思っています。できる限りのことはしていきますので、賛同いただける方は広めてほしいです。
このように当ブログでは、ユーザーを食い物にするような投資に対しても注意喚起していきますので、お役立てください。
当ブログの使い方と注意点について
当ブログではかんべえが良いと思ったものを紹介、ダメだと思うものはズバっと切っていきます。
ブログは以下の最新記事一覧で書いて行きますのでブックマークしていただけますと幸いです。
全記事はこちら
⇒サイトマップ
また、Twitterでもリアルタイムに情報をつぶやいていきますので、お役立てください。
そして、月別投資収益報告で、どのような投資が結果が出ているのか、月100万円達成できそうなのか?参考にしていただきたいです。
また、LINEアカウントもやっています。
ブログの記事に関して疑問点ある方など、お気軽にご利用ください。
そして、注意点なのですが、やはり
投資は自己責任でお願いいたします。
当ブログでは嘘はつきません。本当にその時、私がうまく言った投資結果を書いて行きます。
ただ、どうしても、損をしてしまうことがあります。
私も今の投資法には自信を持っていますが、これまでも一杯失敗してきましたし、これからも失敗をするでしょう。
軌道修正しながらトータルでプラスを目指していきたいと思っています。
ですので、もちろん、当ブログを参考にしていただくのは自由ですが、最後はご自身の考えを重要視してください。
投資で勝つために「誰かが言ったから買う」というのはタブーです。
できる限り、皆さんにとっても役立つ情報を提供していきたいと思いますが、最後の投資判断はご自身の頭で考えて、選択するようにしてください。
信頼されるサイトを目指して
信頼されるサイトを目指し、「FX会社、FXの専門誌、調査会社、公共機関」などの信頼できる情報ソースを元に執筆をしております。
愛読書は「1分間バフェット」です。
これは小手先のテクニックではなく、投資をするうえで最も大事なことがまとめられています。
またTwitterアカウントにて実際のトレード結果を公開しています。
実際に投資した結果を紹介しており、嘘偽りない情報提供に努めています。
公認会計士の資格を取得しています。
当サイト運営者、投資軍師かんべえは、公認会計士の資格を取得しています。
権威性のある専門家として、会計士の目線でも投資を分析していきます。
投資家でありながら、会社経営者であり、かつ、会計士業も運営しています。
titanFXさんに取材していただきました
また、海外FXの「titanFX」さんに当サイトを取り上げていただき、取材を受けました。
信頼性のあるサイトを目指して、忌憚なきご意見を
当サイトは「堅実投資」をメインに、投資の大切さ、楽しさをしってもらい、一攫千金を狙ったギャンブル投資ではなく、長期堅実投資でコツコツ資産を増やしていく大切さを知ってもらいたいです。
投資は自己責任ですが、私のブログを参考に、少しでも多くの人がプラスになってもらえればと運営を続けています。
また、広告メインで利回りを煽るようなブログやサイトが増えていますが、そのような嘘つきなサイトに騙されないようにしてほしいという思いもあります。
当サイトにも広告はありますが、それは副次的です。広告で収益を上げるためのサイトではなく、私が本当に良いと思い実践している投資を紹介し、少しでも多くの人にプラスになってもらえればと思っています。
より信頼性のあるサイトを目指し、皆様のご意見もいただきたと思っていますので、お問合せはお気軽に。
最後に 投資で勝つためには?毎月収入の10%以上を投資しよう
ほとんどの人が収入が増えればそれだけ支出も増やしてしまいます。
まず、ブランド品、高級時計、旅行、料理、車、お酒などの贅沢品にお金を使ってしまい、資産を増やそうとはしません。いつまで働いても資産が増えず、お金に困りながら働き続けなければなりません。
金持ちの人は違います。確かに金持ちの人も贅沢品を買ったりしますが、それは資産にお金を充てた後です。この点が貧乏人の思考と違うところです。
贅沢品を全て我慢しろというわけではありません。
収入のうち10%でもいいので、資産を増やすようにお金を充てていきましょう。そうすれば、10年、20年先には投資収益だけで生活できるようになれます。
そして、もっと贅沢品を買えるようになっているでしょう。
ほんの10%の我慢で10年先が大きな差があります。
目の前の欲だけを優先するのではなく、長期的に堅実に資産を増やしていきましょう。このサイトでも長期的な投資についての情報を提供できればと思います。
堅実に資産を増やし、不労所得だけで生活できるようともに成長していきましょう。
このブログが少しでもお役に立てれば幸いです。
投資初心者は何から始めればいいか?
では、これから堅実投資を始めるなら何からすればいいか?
個人的な見解にはなりますが、少額から始めることができ、かつ、堅実性が高い「米ドル積立投資」が始めやすいかと思います。
SBI FXトレードなら1ドルからでも投資ができますので、初心者の方でも取引になれるまでやりやすいです。
FXをやったことがない初心者の方は「レバレッジ1倍FXでリスクを限りなくゼロにして毎月1万円ずつ米ドルを買う方法」をご覧になってください。
次に多少資金がかかりますが、「米国株投資」も始めておきたいです。
FXに慣れてくれば、「円高対策のユーロ円売り」さらには「米国VIのショート」もできるようになっておきたいですね。